公開日: 2025年1月27日 - 最終更新日:2025年2月7日

サンプリングのセグメントについて《東京営業部》

天川隆正
  • シェア
  • twitter

 

こんにちは!東京営業部SPチームの天川(あまかわ)です。

本日はサンプリングの大きな特長の一つである「セグメント」についてご案内します。

オフィス街で朝の時間帯であれば、通勤するサラリーマン・OL、
住宅街で日中から夕方の時間帯であれば、主婦層・ご年配など、
配布する駅・場所・時間帯で通行層が異なるのが、街頭配布の特長です。

また、駅前配布のイメージがあるサンプリングですが、駅前に拘る必要はありません。
例えば、学習塾など教育関係であれば、学校前で直接学生へ配布。
資格取得専門の予備校であれば、試験会場の前で受験生へ配布。
エンタメやメディア関連であれば、関連しているイベント会場の前で配布。
上記を一例にアイディア次第で、ロケーションは無限に広がるのがサンプリングです。

アドポスでは、お客さまの広告内容に応じた、最適なポイントをご提案します。
御見積、配布計画は無料で作成いたします。

ご不明点やご質問などございましたら、いつでも気兼ねなく問い合わせください。

 

→街頭サンプリングについてのHPはコチラ

 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社アオバヤ 東京営業部 サンプリングチーム
TEL:0120-311-502
MAIL:adpos_tokyo@aobaya.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
東京営業部所属、サンプリングチームの天川です。 サンプリングは学生時代のアルバイトから約20年携わってきました。 首都圏はもちろん、全国主要都市であれば、概ね頭に入ってます。 サンプリングのことでご相談あれば、お気軽にご連絡ください。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カテゴリー

月別アーカイブ