サンプリングのお勧めの実施時間【平日】
サンプリングの大きな特長は「配布する日時を自由に選択可能」という点です。
終日実施するのか、朝夕の通勤・退勤時間に実施するのか、ランチの時間帯に実施するのか、
時間帯の選択は様々です。時間帯がマッチしていないと、せっかく配布しても、お客さまのターゲット層にマッ
チしておらず、反響はイマイチといったことも多くあります。
そこで、本日はサンプリングを駅前、且つ平日で実施する上でのお勧め時間帯をご案内させていただきます。
①通勤・通学ラッシュ時の配布
おススメ!「7時00分~10時00分」
朝のラッシュ時は1日を通して配布数が最も伸びる時間帯といっても間違いありません。
出勤時間はどの会社もそこまで違いはありませんので、1日で1番通行量が多くなる時間帯といえます。
配布数をとにかく稼いで、認知度向上をお考えのお客さまには、お勧めの時間帯といえます。
②ランチ時の配布
おススメ!「11時30分~13時30分」
この時間帯はオフィス街であれば、ランチ時間帯となり、一時的に通行量が増える時間帯となります。
朝のラッシュ時よりは通行量は少なく、配布数は落ちますが、
特長として、同僚同士、学生同士と仲間内で歩いている方が増えますので、グループでの集客、
配れた数は1個でも仲間内での口コミ効果が期待できます。
③退勤・帰宅ラッシュ時の配布
おススメ!「16時30分~19時30分」
朝の通勤ラッシュ時と比べると、会社によって退勤時間がマチマチなので、通行量は朝の方が多く、
配布数についても朝の方が伸びる傾向にあります。ただし、夕方から営業本番となる、居酒屋などの
飲食店やアミューズメント施設などは夕方に実施したほうが効率が良い傾向があります。
以上の様にそれぞれ時間帯で違った特長があるのがサンプリングです。
アオバヤでは、お客さまの業種・ターゲット層に沿った時間帯をご提案させていただきます。
ご相談・お見積もりは無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
→街頭サンプリングについてのHPはコチラ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社アオバヤ 東京営業部 SPチーム
営業時間:平日 9:00〜18:00
TEL:0120-311-502
MAIL:adpos_tokyo@aobaya.co.jp
HP :https://www.adpos.jp/gaito/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛